齋藤智也
T.Saito
キャリアコンサルタント国家資格
CDA(Career Development Adviser)
あなたの可能性を引き出す転職パートナー
Profile
ご紹介
私は、もともと「人と話すことが好き」「相手の気持ちを汲み取るのが得意」という自身の特性を活かせる仕事を探す中で、人材業界に強く惹かれました。特に、求職者一人ひとりに寄り添い、人生の大きな転機を支えることができる転職エージェントという職種に理想のキャリアを見出し、その道を志すようになります。
人材サービスを中心とする企業に入社し、業界の基礎知識や人材の流れを学びながら、現場での経験を積み重ねました。そこで得た知識と実績をもとに、満を持して転職エージェントへとキャリアチェンジ。さらに、自身の裁量を活かしながら幅広い職種に対応できる環境を求め、TRNグループに入社しました。
私の強みは、単なる求人紹介にとどまらず、求職者の「本音」に耳を傾け、キャリアの方向性を一緒に考える姿勢にあります。私も10人以上の転職エージェントを利用した経験があり、「良いエージェントとは何か」を実体験から深く理解しています。履歴書や職務経歴書の添削、面接対策はもちろん、その背景にある「なぜその準備が必要なのか」といった根拠まで丁寧に説明し、納得感のある支援を行うことを大切にしています。
-
得意ポジション ITコンサルタント、Sier、SE、エンジニア、営業、営業事務、サービス業
-
経験年数 15年
Message
求職者へのメッセージ
仕事をする上で大切にしていること
転職を前向きに検討している方もいれば、今の職場にモヤモヤを感じている方、あるいは「自分に合う仕事って何だろう」と悩んでいる方もいるかもしれません。どんな状況であっても、まずはその気持ちを大切にしてほしいと思います。
私が転職支援をするうえで大切にしているのは、「あなたの本音に寄り添うこと」です。転職活動は、履歴書や職務経歴書の作成、面接対策、企業選びなど、やるべきことがたくさんありますが、それ以上に大切なのは「自分をどう理解し、どう表現するか」です。自分の強みや価値観を言語化することは簡単ではありません。だからこそ、私はヒアリングの時間を何よりも大切にしています。
「何がしたいのか分からない」「自分に向いている仕事が分からない」といった悩みは、決して珍しいものではありません。むしろ、多くの方が同じような不安を抱えています。私は、そうした漠然とした悩みを一緒に整理し、言葉にしていくお手伝いをしています。あなたのこれまでの経験や、どんな瞬間にやりがいを感じたのか、どんな環境で力を発揮できたのか。そうした話を丁寧に伺いながら、キャリアの軸を一緒に見つけていきます。
また、私は「転職ありき」の支援は行いません。ときには「今は転職しない方が良い」とお伝えすることもあります。企業側の事情や採用の背景を踏まえた上で、求職者にとって本当にプラスになる選択肢を提示することが、エージェントとしての責任だと考えています。転職はゴールではなく、新しいスタートです。そのスタートが良いものになるよう、誠実に、そして柔軟にサポートしていきます。
LINEを活用した気軽なやり取りも取り入れていますので、「ちょっと相談してみたい」「今すぐ転職するわけじゃないけど話を聞いてみたい」といった方も、ぜひお気軽にご連絡ください。転職活動は、孤独になりがちです。だからこそ、信頼できる誰かと一緒に進めることが、安心感や自信につながると私は信じています。
最後に転職は、人生の中でも大きな分岐点です。だからこそ、焦らず、無理せず、自分らしい選択をしてほしいと思っています。あなたのキャリアに、少しでも良い影響を与えられる存在でありたい。そう願いながら、今日も一人ひとりと向き合っています。
まずは、あなたの「今の気持ち」を聞かせてください。そこから一緒に、未来を描いていきましょう。
Cases
転職者の声
将来のキャリアビジョン策定から伴走する
市場価値を高める転職支援